
こんにちは!
最中 あんこといいます!
ポートフォリオをご覧いただき、ありがとうございます。
本業では信販会社で事務および業務改善・企画を担当しながら、副業でWebライティングを行っています。
こちらのページでは、経歴、実績、対応可能ジャンルなどをまとめました。
ご依頼の参考にしていただければ幸いです。
経歴
- 2020年3月:私立大学(国際情報系) 卒業
- 2020年4月:信販会社に入社 事務業務を行いながら新商品の運営構築や業務改善など企画業務を担当
- 2024年10月:副業としてwebライティング開始
本業では、事務に留まらず自ら運用改善などを提案し、部署の業務効率化に勤めております。
webライティングの活動中も、チームメンバーへ自身の知識を共有するなど、チーム全体が良くなるよう働きかける工夫をしております。
資格
取得している資格は、以下の通りです。
多くは社会人になってから、より知見を広げるため仕事の合間を縫って勉強に励みました。
- 国内旅行業務取扱管理者
- モスエクセル
- FP3級
- 簿記3級
- 食生活アドバイザー2級
- ITパスポート
趣味
- 旅行:特に海外旅行が好き
- 楽器:中学〜現在までオーケストラで打楽器を担当
- 推し活:男性アイドルグループを応援中
- 手芸:刺繍に熱中
- ウィンタースポーツ:スキー
執筆実績
Webライターとしての活動の実績について紹介します。
以下は、個人ブログで書いた記事を含む実績です。
- 執筆件数:23件
- 上位10位以内:12件(うち1位:2件)
本文作成時にはペルソナ設定を徹底、読者の知りたい内容を徹底的に調査し、寄り添う姿勢を忘れない執筆を心がけています。
執筆ジャンル
執筆ジャンルは、以下になります。
下記以外にも対応可能ですので、お気軽にご相談ください。
- 子育て/ライフスタイル(実績あり)
- 旅行/恋愛/音楽/アニメ(今後対応可能)
これまでに執筆した記事
これまで、ゆるラボ様・本サイトにて執筆を経験いたしました。
執筆の際にはマニュアルを読み込み、クライアント様のご要望に寄り添い丁寧に執筆させていただいております。
また、単に記事を作るのではなく、「読まれる記事」を制作するよう心がけております。
ゆるラボ様(子育てメディア)
構成・本文執筆・WordPress入稿・記事添削を担当いたしました。
Webライティングの基礎やライターとしてのマインドを学ばせていただいた、出発点となった場所です。



本サイト(自サイト記事)
自ら企画・執筆した記事を掲載しています。
これまでに対応した業務
これまでに経験した業務は、以下の通りです。
- キーワード選定
- 構成案作成
- 本文作成
- WordPress入稿
- 画像作成
- 記事添削
使用可能ツール
- WordPress
- Googleドキュメント
- Googleスプレッドシート
- canva
- Googleキーワードプランナー
- Googleアナリティクス
- Googleサーチコンソール
稼働時間・連絡方法
- 平日:19:00〜23:00(2〜3時間)
- 土日祝:10:00〜21:00(5〜8時間)
稼働時間帯は以上になりますが、なるべく早めの返信を心がけます。
また決められた納期も必ず守り、納期を超過しそうな場合は必ず連絡するなど、誠実な対応を心がけます。
- Gmail
- Chatwork